-
やってはいけない頭皮ケア
抜け毛予防や髪の成長を促すためにやっていることが、実は頭皮にダメージを与えて抜け毛を増やす原因になっていることがあります。
頭皮のマッサージをすると血行がよくなり、毛母細胞に栄養や酸素が行き届いて髪の成長がよくなります。しかし、マッサージのやり方に注意が必要です。
一生懸命になって、ゴシゴシと強い力を加えてマッサージをしていませんか。強い力を加えると頭皮を傷つけてしまい、頭皮環境が悪化をします。健康な髪を育てるには、頭皮環境が整っていなければなりません。
頭皮を傷つけないために、マッサージは強い力を加えないようにして行いましょう。指の腹で撫でるようにすると、頭皮へのダメージが軽減します。
髪を洗うときももゴシゴシこすらないようにしましょう。
頭皮のマッサージのためのクシで頭皮を叩いている方もいるようですが、これも頭皮にダメージを与えます。クシは固くて頭皮には刺激になるので行わないようにしましょう。マッサージは手で行ってください。 -
産後の抜け毛の対処法とどうしたら、抜け毛を防げるか
妊娠中、髪の毛は全くと言っていいほど抜けませんでしたが、産後3,4ヶ月が経ってから急にポロポロと髪の毛が抜けるようになりました。少し、頭を触っただけでも1,2本手につきました。
髪の毛を結んでいても、気づかないうちに抜けていて、よく床に髪の毛が落ちています。
毎日掃除機をかけても、かけている途中から抜けていくのでどんなに掃除機をかけても意味がありませんでした。産後の抜け毛はホルモンの影響なので、どうにも出来ませんがお風呂に入ってトリートメントをした時に、風呂上がりに部屋の中に髪の毛を落とさないように、手ぐしでよく髪の毛を落としてからお風呂から上がっていました。
出た後も手ぐしで抜け毛が落ち着くまで自分の手て髪の毛を処理していました。
ですが、どんなにお風呂で抜けていても時間が経つとポロっと髪の毛が落ちてくるので、あまり意味はなさそうです。産後の抜け毛はとにかくホルモンの影響なので諦めるしかありません。
子どもの落とした食べ物を拾うついでに自分の髪の毛も拾っていましたが、本当にうんざりするぐらい落ちていますがとにかく気にしないことだと思います。
産後の抜け毛は、いつかそのうち落ち着きます。
私は、抜け毛が落ち着く前に妊娠したので、妊娠した途端に抜け毛がなくなりました。
抜け毛はとにかく我慢強く抜けなくなるのを待つのみです。PR|男性のためのAGA発毛クリニック|
-
低価格治療で薄毛改善!
30代後半になり、前頭部と頭頂部の薄毛が進行し始めてきました。
最初の内は、スカルプシャンプーや育毛剤、サプリメント、マッサージなどの対策をしていましたが、焼け石に水といった状態で、薄毛の進行を止める事が出来ませんでした。
まだ独身なので、結婚する前にハゲる訳にはいかないと考え、思い切ってAGA治療の病院に通院する事にしました。
しかしその治療費はとても高額と聞いていて、安月給の私でも通院出来る病院がないか探していた時、ABCクリニックのホームページを見つけました。
なんと治療が月額18500円程度と非常にリーズナブル。包茎治療など男性専門クリニックとしての実績もあり、ここなら信頼できると考え通院する事にしました。
カウンセリングと診察の結果から、処方されたお薬はプロペシア錠。
服用を開始して、3ヶ月で産毛が生え始め、髪全体が濃くなって来ました。
そして1年間服用を続けた結果、ぱっと見で薄毛である事が分からないくらいのレベルにまで改善しました。
副作用なども一切なく安心して服用する事が出来ました。